今回はお風呂、トイレ、キッチン、脱衣所、和室をリフォームしました。
担当は記念住宅 工務課 リフォーム係 松田です。
🏠 和室リフォームで明るく心地よい空間に
今回のリフォームは、和室の畳を新しく張り替え、壁の色をこれまでの緑から白へとリフレッシュしました。
白を基調とすることで、お部屋全体がぐっと明るく広く感じられる印象に。
新しい畳の香りとともに、気持ちまでスッと整うような空間に生まれ変わりました。
使い慣れた空間を活かしながら、素材の質感や色合いを整えることで、
新築のような心地よさと安らぎを感じていただけます。
🛁 落ち着いたグレー調のお風呂で、より上質なリラックス空間に
お風呂のリフォームを行い、これまでのグレー基調を活かしつつ、
より深みのある濃いめのトーンに仕上げました。
落ち着きのある色合いが、毎日のバスタイムをより上質で心安らぐ時間へと導きます。
また、水栓は使いやすいレバー式タイプへ変更。
シンプルな動作で温度調整もしやすく、ご家族みんなに優しい仕様となっています。
「デザイン」と「使いやすさ」をどちらも大切にした、
記念住宅らしい“暮らしを整えるリフォーム”です。
小さな変更でも、日々の快適さがぐっと変わります。
🚽 使い慣れたスタイルのまま快適に。トイレリフォームで心地よく
今回は、長年使われてきたトイレをタンク式のまま新しく交換しました。
壁や床の内装はそのままに、便器本体だけを入れ替えることで、
コストを抑えつつ清潔感と快適さをアップしています。
毎日使う場所だからこそ、「いつも気持ちよく使える空間」に。
暮らしに寄り添う、リフォームです。
使い慣れた空間をそのまま活かしながら、
ちょっとした入れ替えで暮らしがより快適に変わります。
🚿 明るく清潔感のある洗面空間へ。毎日が心地よくなるリフォーム
脱衣・洗面所のリフォームを行いました。
これまでのタイル壁を一部撤去し、明るい壁紙仕上げへと一新。
お部屋全体がやわらかく清潔感のある印象になりました。
新しく設置したのは、白を基調とした広めの洗面台。
ゆったりと使えるカウンターと収納力で、朝の支度も快適です。
さらに、日々の使いやすさを考えてタオル掛けも取り付けました。
毎日使う場所だからこそ、ちょっとした工夫で気持ちのいい時間に。
お客様の「暮らしやすさ」を大切に、デザインと機能性の両立を考えたリフォームです。
🍳 白を基調とした清潔感あふれるキッチン
リフォーム前のキッチンは、白を基調とした明るく清潔感のある空間でした。
上部には収納棚が設けられ、日々の調理道具や食器をすっきり整理できる、
使い勝手の良いレイアウトが特徴です。
シンプルで飽きのこないデザインは、
お家全体の雰囲気にもよく馴染み、明るい印象を与えていました。
毎日の家事を支えるキッチンとして、
長く大切に使われてきたことが伝わる空間です。
🍳 大人っぽい紺のキッチンで、落ち着きと上質さをプラス
リフォーム後のキッチンは、深みのある紺色を基調とした上品な印象に仕上げました。
白い空間から一転、落ち着きのあるトーンが空間全体を引き締め、
より“大人っぽいキッチン”へと生まれ変わりました。
上部にはリフォーム前と同じところに収納棚を設け、見た目だけでなく使い勝手にもこだわった設計に。
調理道具や食器をすっきり収納できることで、毎日の家事がよりスムーズに。
デザイン性と機能性を両立し、長く心地よく使えるキッチンになりました。
「今の住まいをもっと快適にしたい」「家族の成長に合わせて間取りを変えたい」――そんな想いに寄り添うのが、私たち高知市の工務店・記念住宅株式会社です。
地元密着の工務店だからこそ、高知特有の湿気・台風・日射にも強い施工をご提案します。
リフォーム後のアフターフォローも充実しており、長く安心して暮らせる住まいづくりをお手伝いします。
その他のリフォームアイデアは、記念住宅株式会社の施工事例でも多数紹介しています。ぜひご覧ください!
今のお家について、悩みや疑問など、些細なことでもお気軽にお問合せください。経験豊富なスタッフが、丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。リフォームも記念住宅にお任せください!お見積りは無料です。
リフォーム詳細は以下より(弊社HP)
https://www.kinenjuutaku.jp/reform/












