今回はお家の全面リフォームをさせていただきました。担当は記念住宅工務課 リフォーム係 松田です。
お家まるごとリフォームで、暮らしを新しく!
今回は、長年住み慣れたお家を全面リフォームしました。
お風呂・洗面所・トイレといった水まわりをすべて新しくし、
さらに和室を洋室へとリフォームして、より快適で明るい住まいに生まれ変わりました。
対面キッチンにリフォームしました!
今回は対面式キッチンを新調しました。
リビングを見渡せるオープンな空間はそのまま活かしています。
お料理をしながらリビングの様子を見ながら家事ができるので、
ご家族の様子を見守ったり、家族と会話を楽しんだりする時間も持つことができます。
リビングは床を貼り替えて、白基調で清潔感のある素敵な家族団らんの場所になっています。
和室を音楽室にリフォームしました!
もともと畳敷きの和室だったお部屋を、音楽を楽しむための洋室空間にリフォームしました。
家の中で音楽を楽しめる“自分だけのスペース”です。
今回のリフォームでは、防音設備は設けず、床をフローリングに張り替え、壁や天井を明るいクロスに変更。
障子やふすまを撤去し、すっきりとした洋風のデザインに仕上げています。
畳のやわらかい雰囲気から一転、見た目も機能もぐっと使いやすくなりました。
音楽を楽しむ空間としてはもちろん、
読書やリモートワークにもぴったりな“趣味の部屋”としても活躍しそうです。
洗面所を明るく爽やかにリフォームしました!
今回のリフォームではアクセントに、青のくすみカラーの壁紙を採用。落ち着きのある色味が、毎日の身支度の時間を穏やかにしてくれます。
白い洗面台と組み合わせることで、清潔感とやわらかさが調和した印象に。
空間全体が広く見える効果もあり、朝の準備も気持ちよく過ごせます。
トイレを快適・清潔にリフォームしました!
トイレ空間をより快適にするため、ウォシュレット付き便器へ交換し、手洗い場も新しくしました。
毎日使う場所だからこそ、お掃除のしやすさや使い心地にもこだわりました。
また、既存の手洗い器は新しいものに交換。扉を開ければすぐのところにある手洗い場も新調しています。
玄関ドアを木目調にリフォームしました!
お家の顔ともいえる玄関。
今回は、もともと黒い玄関扉だったものを、あたたかみのある木目調デザインへリフォームしました。
シックで重厚感のあった印象から、明るくナチュラルな雰囲気へと一新。
外観のイメージがぐっとやわらかくなり、帰ってくるたびにほっと落ち着ける玄関になりました。
見た目の美しさだけでなく、機能面でも快適さをプラスしています。
リフォームは「古くなったから直す」だけでなく、暮らし方を見直し、より快適な住まいへと進化させるチャンスです。
水まわりを中心に住まい全体を見直すことで、毎日の生活がもっと楽しく、安心で快適になります。
このような住まいの工夫やリフォームアイデアは、記念住宅株式会社の施工事例でも多数紹介しています。ぜひご覧ください!
今のお家について、悩みや疑問など、些細なことでもお気軽にお問合せください。ご相談いただければ、弊社担当者が解決の道を一緒に探します。
リフォームも記念住宅にお任せください!お見積りは無料です。
リフォーム詳細は以下より(弊社HP)
https://www.kinenjuutaku.jp/reform/