こんにちは、友成です。
梅雨が明けてから暑い日が続いていますが、皆さん体調など崩されていませんか?
最近のニュースでは気温40℃近い猛暑日が観測史上最多を記録したという話題もあり、
今年の夏も「室内環境の快適性」が注目されています。
そこで今回は、「涼しさを感じさせるインテリアの工夫」についてご紹介します♪
○ 色の力で“涼”を演出する
夏にぴったりな寒色系のカラーコーディネート。
ラグやカーテン、クッションカバーなど小物で取り入れるのがおすすめです。
○ 風の通り道をつくるレイアウト
サーキュレーターを併用してエアコンの効率を高めたり、家具の配置を見直して、
空気が流れやすい動線を工夫するだけでも体感温度が変わります◎
○ 植物で空間に“やすらぎ”と“涼”をプラス
観葉植物やフェイクグリーンは、視覚的にも癒されて涼しげですね!
夏におすすめなのは、ポトス、フィカス・ウンベラータ、エバーフレッシュなど。
また、天井から吊るすハンギングにすると床面を空けて“涼感”アップになります♪
この暑い夏もなんとか乗り越えましょう♪