2025/07/17 『解体前のひと手間が生まれ変わる喜びに』 こんにちは、町田です。 今日は、家づくりの前段階にあたる「解体工事」の現場で、とても心温まる出来事がありましたので、ご紹介させていただきます。 現在、新築を予定しているお施主さまの... 続きを読む
2025/07/15 夏の暑さ対策 -インテリア編- こんにちは、友成です。 梅雨が明けてから暑い日が続いていますが、皆さん体調など崩されていませんか? 最近のニュースでは気温40℃近い猛暑日が観測史上最多を記録したという話題もあり、... 続きを読む
2025/07/14 家庭菜園 こんにちは、工務の岩崎です。梅雨も明け、真夏日が続きますがいかがおすごしでしょうか。私は今年も家庭菜園続けていますが、害虫・害獣の対策も大変です。それに加え、植物にとっても暑さ対策... 続きを読む
2025/06/25 試験in東京 営業課の三谷です。 私事ながら6/11日12日、お休みを取って試験を受けに東京に行っておりました。 東京に行ったのも高校の修学旅行ぶりですし、まさか一人で行くことになるとは、思って... 続きを読む
2025/06/10 四国ガスさん 勉強会 タケザキです。 GX指向型住宅への取組みの一つとして一次エネルギーの消費量削減のため高効率給湯器等の導入をしなくてはいけません。 先日は四国ガスさんの担当の岡林君にお招きいただき、... 続きを読む
2025/06/10 阪神タイガース‼ 今年はタイガースが絶好調です。6/10現在にて、セ・リーグ首位を独走中です。私もタイガース戦を毎年応援に行くのですが、2022年から観戦10連勝中です。今年は甲子園と初参戦の倉敷に... 続きを読む
2025/06/06 挑戦と後悔。そして達成感。 工務課の溝渕です!!! 梅雨の時期に入り暑さと雨に苦しんでいるこの頃ですが、話は少し遡り2月16日のお話を… 実は私、「龍馬マラソン」へ出ておりました。... 続きを読む
2025/06/05 猫 工務の三宮です。 先日母親が引っ越しました。 家具の移動の手伝いをして、キッチンの排水管から水漏れしてたので修理しました。 猫を飼ってるんですが、見当たらないと思ってたら、引っ越し... 続きを読む
2025/05/15 梅雨の時期にはホスクリーンで部屋干し! こんにちは。記念住宅の五十嵐です。もうすぐ梅雨の時期ですね。 梅雨の悩み、洗濯物が乾かない! 梅雨の時期になると、毎日のように降る雨に頭を悩ませる方が多いのではないでしょうか。特に... 続きを読む
2025/05/15 温暖化 こんにちは、工務課の松田です。 今年のゴールデンウィークは天気も良く、叔父の船で釣りに行ってきました。 釣り場は須崎沖になります。 釣り方はいつものテンヤ釣りで楽しんできました。 ... 続きを読む
2025/05/14 高知市 リフォーム④「お風呂入替」 こんにちわ。記念住宅 リフォーム担当の利岡です。 今回は、お風呂の入替工事になります。 1. 既設の太陽熱温水器の水栓を再利用したエコなリフォーム 今回の浴室リフォームでは、お施主... 続きを読む