広がりを感じる空間設計と制震ダンパーMIRAIE で快適かつ安心な住まい
高知県産の木材と、パッシブの設計思想を取り入れた快適な住環境
-
床に採用した無垢の杉材をはじめ、木材には高知県産の木材を採用。
大きく採った南に面した窓や、キッチン、吹き抜けの採光窓や白くあしらった内壁との相乗効果で、明るく開放的なリビングで休日のひとときをリラックスして過ごすことができます。
リビング・キッチンには、空間の広がりを感じるハイドアを採用。
明るく開放感のあるリビングにさらに空間的な奥行きを感じさせる工夫を施しております。
リビングキッチンから脱衣洗面所。さらにそこから玄関ホール、リビングをぐるっと回ることのできる回遊動線を設けることで、スムーズに家事が行えます。
玄関には、靴の脱ぎ履きがしやすいよう間取りを広めに取り、家族の靴やブーツなどもまとめて収納できるようシューズクロークも広めにご用意しています。
また、玄関ホール側にも収納を用意。
シーズンから外れて使わない靴や、お掃除用品を収納するのにも便利です。
玄関脇には昨今の時勢も考慮し、帰ってきてすぐに手を洗えるよう手洗い場を設置。
お子様に手洗いの習慣づけや、ご来客の際の手洗場としてもご活用頂け、新しい生活習慣に対応した仕様となっています。
リビング天井は開放感あふれる吹き抜けを採用。
さらに南側にパッシブデザインの設計思想も取り入れた採光窓を設置することで、冬場は室内に光を多く取り込み日中は最小限の電気で暖かく、夏場は光の侵入を軽減することで四季を問わず快適に過ごすことができます。
吹き抜けの天井にはシーリングファンを設置することで、夏場は2階からのエアコンの冷気を。
冬場には、2階天井に滞留する温かい空気を1階のリビングへと送ることで、空気の循環を促します。
2階子供部屋は主寝室と分かれていますが、ドアなどの仕切りを設けていないので、就寝時などでもお互い気配を感じることができ、安心して過ごすことができます。
またお子さまの成長に合わせて間仕切りを設けることもできお子さまのプライバシーを確保することも可能です。
建物の揺れを95%低減する制震ダンパーMIRAIE 採用

建物の基礎部分には、高減衰ゴムダンパーの力によって揺れによる運動エネルギーを吸収し、熱エネルギーへ変換・発散する住友ゴム工業社の制震ダンパー
MIRAIE を採用。
近年、声高にそのリスクが懸念されています南海トラフ大地震に備えるための重要な装備です。
記念住宅の展示場、
SKiP は堅牢な基礎と、制震ダンパーMIRAIE とが兼ね備わったことにより、壁量計算による耐震等級3を取得。
快適さに安心と安全が加わることで、より穏やかな毎日を過ごしていただく事ができます。
屋内の気密性能 外張り断熱工法Achilles

気密の重要性は、家の中の空気がスムーズに入れ変わるための動線づくりにかかっています。
「SkiP」の気密性は国の定める気密住宅の指針や、断熱材メーカーのアキレスの推奨値を上回る0.3c㎡/㎡をマーク。
この高気密性能と第三種換気による計画換気で、室内全体の空気をよどみなくスムーズに換気します。
高気密設計と24時間換気で高知の気候に寄り添うパッシブ設計
記念住宅の家の多くで取り入れています「パッシブデザイン」は自然の力を利用し、使用電力を最小限に抑えながら、効率よくエネルギーを循環させる設計思想。
当展示場「SKiP」でも、断熱性能や気密性をはじめとする性能に加え、夏は太陽の熱をコントロールし直接日射を遮り、日陰の涼しい風を取り入れ、冬は太陽の熱エネルギーを取り入れ、暖房の代わりに室内を暖める。
風のない時には建物内の高低差や屋根を抜ける卓越風を利用し、風を引き込む工夫を施しています。
なんこくひかりタウン へのアクセス
■車でお越しの場合
西側から:介良パワーセンターから東へ車で5分(約2.5km)
東側から:サニーアクシス南国店から西へ車で5分(約1.9km)
■電車でお越しの場合:土佐電気鉄道 住吉通電停より南へ約20分(1.4km)